ふるさと納税ほか、ご紹介・ご支援・投げ銭 どうぞお願いします

[リバースモーゲージ] 不動産担保型生活資金:自宅を担保に老後の生活資金を借り入れ


「リバースモーゲージ:不動産担保型」とは

老後の生活資金にゆとりがないので、自宅を担保にしてお金を借りる。

住み慣れた自宅を”売らずに現金化”して老後を過ごす1つの選択肢が「リバースモーゲージ(reverse mortgage)」。

(「リバース:逆」というのは、普通の住宅ローンは住宅を購入するために組むローンに対し、住宅を売る前提で組むローンであることから。)

借り入れの利息や元本は、担保にした自宅の土地評価額などを元に設定し、
自分が亡くなった後の相続で一括返済するプランなどがある。

 

参考:生命保険買取型のリバースモーゲージ


プランによって異なる点や注意点

・契約時の年齢に要件がある(55歳以上や65歳以上など)
・居住している自宅が対象外になることも(マンションや2世帯住宅など)
・同居者に要件がある(夫婦以外の同居は認めないなど)
・住宅ローンが残っていてもOKなものとNGなもの
・相続時ローン返済により相続財産が減ってしまうので、将来の相続人となる本人の子供などへの同意が必要(連帯保証人になってもらうことも)など

リスク

借り入れたは良いが、将来の負担が重くなってしまうなどのリスクなど。
・相続が始まり、いざ売却しようとした時に、担保を設定していた自宅の不動産価値が下落してしまっている可能性があること
・ローンの金利が上昇して利息の支払が多くなってしまうこと
・予想以上に長生きすることで、お金を借りた分を使い切ってしまい、その後は利息だけを支払っていくか自宅を売却しなければならなくなること

これらを踏まえたうえで、
金融機関各社(大手や地方銀行など)が用意しているリバースモーゲージのプランを比較検討するのが良いかと思います。

また、公的な制度としては社会福祉協議会の低所得者を対象とした「不動産担保型生活資金」というものもあるようです。

具体的な商品例

参考に、商品と主な特徴の例を見てみます(条件はホームページから一部抜粋)

・神奈川県社会福祉協議会
http://www.knsyk.jp/s/shiru/kashitsuke_fudousan.html
担保物件:マンション不可、2世帯住宅不可
年齢:世帯構成員が原則として65歳以上
収入:市民税非課税または均等割課税世帯程度の低所得世帯であること
融資間隔:3ヶ月ごと
元本返済:契約者が死亡など契約終了時
保証人:推定相続人の中から1名

・東京スター銀行「充実人生」
https://www.tokyostarbank.co.jp/products/loan/homeloan_jyujitsu/
担保物件:マンションも条件付で可能
年齢:契約者55~80歳、配偶者50歳以上
収入:年収120万円以上
元本返済:契約者が死亡してから6ヵ月後一括
利息支払:毎月。預金連動型で使った分にしか利息がかからない
保証人:原則不要

・群馬銀行「夢のつづき」
https://www.gunmabank.co.jp/kojin/kariru/reverse/
担保物件:一戸建て、群馬・埼玉県内で路線価のあるもの
年齢:契約者60歳以上、配偶者55歳以上
収入:公的年金等の安定収入がある
使途:住宅ローンの一括返済資金としても可
融資間隔:毎年定額
元本返済:契約者死亡時一括など
利息支払:毎月
保証人:不要

[関連広告]